【相談内容】
私は2021年の受験で公務員試験に5回目の受験になります。その上、私は大学を卒業しておらず、高校卒業後にすぐ就職して、1ヶ月という短期離職の経歴を持っています。
2020年は国税専門官は最終合格まで行き、内定には至りませんでした。これまで続けてきて筆記は突破するのですが、面接が良くなる兆しが見えず、自信が持てないでいます。
こんなに何度も落ちている自分でも内定に至ることはあるのでしょうか?
筒井からの回答
なるほどなるほど。情報量が少ないので断定的なことは言えないんですけど…
決して不可能ではないと思いますよ。そう感じるってだけなんですけど。
まず、「高校卒業後にすぐ就職して、1ヶ月という短期離職の経歴」ってことなんですけど、それ以降はアルバイトをしながら公務員試験の勉強をしてるって感じですかね?まぁ、そこはちょっとわかんないんですけど。
でも、国税専門官を最終合格してるってことは、高卒ながら大卒程度の試験を突破してるってことですよね?いや、これは凄いことですよ。
国税以外もそうですけど、大卒程度の試験は、大学を卒業している(あるいは見込)の人がもっているであろう知識や学識をベースに作られてます。なので、高卒の人がそれを突破するのは相当根性が必要なはず。
誤解のないように言っておきますが、これは質問者さんを馬鹿にしてるわけじゃありません。むしろ、その根性をディ・モールト(非常に)称賛しているのです。
余談ですけど、わたしの父も高卒ですし、親戚も高卒多数でありまして。なんというかこう、馴染みの感じであります。
でまぁ話を戻しますけども。高卒で大卒程度の試験を突破していることから、質問者さんはとっても真面目か、地頭がいいんじゃないかなぁと。
で、なんですけど。読んだ印象だと、予備校には通ってないって感じですかね?
仮にそれで最終合格してるんだとしたら、ますますデキる人だと思うんですけど。ただし、なんですよね。
ご自身の感覚として、面接が良くなる兆しが見えないと。まぁ、この部分だけはなかなか1人でトレーニングはできないですからね…
ただ、ですよ。この状況からどう対策するかって言ったら、解決策は1つですよね。
つまり、「面接対策頑張ろう!」この一言に尽きます。だって、筆記はきちんと通過できてるわけじゃないですか?
じゃあ、やんなきゃいけないのは面接対策だけでしょうと。やるべきことが明確なので、対策は立てやすいと思いますよ。
で、もし本気で面接対策をしていくのであれば、早い段階でプロの指導を受けてみるのを推奨します。面接は、プロの指導を受けることで明らかに変わるんです。その変わり方は間違いなく論文以上であります(当社比)。
ただ、その反面でよくわからない指導を受けると、即座に悪化します。とくに、真面目な人ほど悪化しがちなんですよ。
というのも、真面目なので、よくわからない指導をそのまま受け入れちゃうんですよね。で、それを忠実に実行した結果として、よくわからない喋りになってしまい、低評価を受けてしまうと。
ですので、誰かに面接指導を依頼する際には、きちんとその人の経歴を確認するようにしましょう。経歴が全てではありませんが、経歴は大事です。
例えばですけど、
「プロの講師なのか?」「公務員試験の専門家なのか?」「匿名で怪しい感じはしないか?」
とか、ですかね。
ほんとはね、わたしが直接お会いできたらなぁと思うんですけど…現時点では、そういうサービスは提供できておりませんで。
ただね、こういう形でお話を伺うくらいならいつでもできますので。なので、「面接対策の〇〇で悩んでるんですけど…」ということがあれば、また遠慮なくご連絡くださいね。
✅面接対策専門chの紹介
公務員試験ゆる面接chでは、学生・既卒の方を対象に、公務員試験の面接対策について【ゆるく】情報発信を行っております。
継続的に視聴するだけで、面接で重要となるマインドセットを手に入れることができるでしょう。
詳細は下記の画像をクリック!